プログラミングスキルを習得して、ITで独立・起業!
-
IT先端技術で、
社会に貢献できるITの先端技術を利用し開発することによって、地域社会・国際社会に貢献することができます。
-
自分の時間を
コントロールできるので、
子供と遊ぶ時間が増える1日は24時間。その全てを自分でコントールできますので、自由時間が増えます。
-
働いた分だけ
収入が増えるだれにも雇われていないので、働いて得た収入はすべて自分のものになります。
「プロを目指すPHP講座」は
こんな方におすすめ!
- ITスキルを身に付けて、夢をかなえたい
- 自分の個性を生かして、自由に働きたい
- プログラミングスキルを習得して、独立・企業したい
PHPとは

PHPは、ウェブサイトで動作するプログラミング言語です。
インターネット上の数多くのサイトがPHPを利用して作られています。
お問合せフォーム、予約フォーム、掲示板、ブログ、ショッピングカートなどなど。
また、ホームページ作成、作成管理画面、顧客管理などもPHPで作られています。
PHPは、他の言語に比べ、大変ラクにマスターすることができます。
「プロを目指すPHP講座」は、こんな方におすすめ!
できるだけ早く独立したい
どこから始めていいのか分からない
また、ウェブ上にあるサンプルプログラムは、数がありすぎて、どれから手をつけていいのかサッパリ分かりません。
本やウェブで勉強したが、理解できなかった
また、ウェブ上に多くのサンプルプログラムがアップされていますが、コメントが少なく理解するのがたいへん困難です。
何度もチャレンジしたが、続かなかった
少しの勘違いや、理解不足が、前進を妨げています。

「プロを目指すPHP講座」を選ぶわけ
早い独立を
マンツーマンでサポートします。
実際にどのように使うのかが
わかります。
演習課題も、演習のための問題ではなく、実際に即していますので、現場で役に立ちます。
オンライン講習・Q&A
個別指導
「プロを目指すPHP講座」を選ぶわけ
早い独立をマンツーマンでサポートします。
「プロを目指すPHP講座」の講師は、PHPを独学し、時間をかけて独立した経験があります。その経験を活かし、受講者のご希望をよくお聞きし、未経験者でもできるだけ短い時間で早く独立できるように、マンツーマンでサポートいたします。
文法の基礎からシステム開発まで。
基本的な文法をしっかりとマスターし、それらを組み合わせて、最終的には実務で必要なシステムを開発できるようになります。
実際にどのように使うのかがわかります。
「プロを目指すPHP講座」は、実際によく使うプログラムを例題としております。
演習課題も、演習のための問題ではなく、実際に即していますので、現場で役に立ちます。
オンライン講習・Q&A
オンラインでの講習およびQ&Aですので、家にいながら本格的なPHP講座を受けることができます。また、神奈川県近郊の方は、教室に来て直接受講することもできます。
開発環境も、即実践に役にたちます。
学習のための環境ではなく、実際に開発で使用する環境を構築してプログラミングしますので、即実践で役に立ちます。
プログラムは持って帰れます。
教室で受講される場合、ノートパソコンは、ご自分のPCをお持ちいただきますので、作ったプログラムはそのまま持って帰れます。
オンラインテキストなので、効率よく学べます。
オンラインテキストなので、電車の中やちょっとした待ち時間を利用して学習できます。
講義では、マンツーマンでQ&A対応を行いますので、効率よく短期間でPHPプログラミングをマスターできます。
カリキュラムはオーダーメイド

総合演習の課題は、ご自分で作成したいシステムを作ることができます。 作ってみたいアプリやシステムを演習題材にすることができます。 個々の題材は、マンツーマンで対応いたします。
個別指導
講義およびQ&Aは、1人または少人数の個別指導です。分かるまで、丁寧に解説いたします。
受講の流れ
ご希望の方には、個別無料コンサルティングがあります。
(希望者のみ)
将来の進路やコース選択、学習のしかた等について、個別無料相談があります。(希望者のみ)
無料コンサルティングのお申込み → お申込みフォーム
⇩
ご希望のコースにお申込みください。
お申込み → お申込みフォーム
⇩
コース開催前に、学習の仕方等をご説明いたします。
⇩
オンラインテキストですので、空いた時間を使って、いつでもどこでも学習!
PHPプログラミングのポイントを初心者にも分かりやすく解説し、Q&Aをマンツーマンで解決します。
⇩
学習の仕上げとして、システム構築にチャレンジします。作成するシステムは選択できます。完成するまでマンツーマンのサポートを受けられます。
オンラインテキストですので、空いた時間を使って、いつでもどこでも学習!
PHPプログラミングのポイントを初心者にも分かりやすく解説し、Q&Aをマンツーマンで解決します。
⇩
学習の仕上げとして、システム構築にチャレンジします。作成するシステムは選択できます。完成するまでマンツーマンのサポートを受けられます。
講師紹介
コース案内
(横スクロールでコースが見えます)
おすすめコース! | ||||
---|---|---|---|---|
PHPプログラム標準講座 | PHPプログラム開発実践講座 | WEBシステム開発実践講座 | オーダーメイドコース | |
コースコード | PHP02Y | PHP05Y | PHP06Y | PHP09 |
期間 | 1ヶ月(90分、週2回、全8回) | 2ヶ月(90分、週2回、全16回) | 3ヶ月(90分、週2回、全24回) | 2日~1ヶ月 |
目的 | PHPプログラムをマスターする | PHPプログラムをマスターし、システム開発を行う | ホームページを作成し、PHPでWEBシステムを開発する | 新入社員研修、途中入社集合研修など |
対象者 | プログラム経験なし | プログラム経験なし | HTML、プログラム経験なし | HTML、プログラム経験なし |
習得言語 | PHP | PHP+システム開発 | HTML、CSS、Javascript、PHP+システム開発 | HTML、CSS、Javascript、PHP+システム開発 |
テキスト | オンラインテキスト | オンラインテキスト | オンラインテキスト | オンラインテキスト |
講義 | 教室(神奈川県大和市) | 教室(神奈川県大和市) | 教室(神奈川県大和市) | 貴社 |
PC持込み | OK | OK | OK | OK |
料金(税別) | 32,000円 | 初回90,000円、翌月90,000円 | 初回180,000円、 翌月90,000円、翌々月90,000円 |
50,000円/日 |
入会金 | なし | なし | なし | なし |
詳細説明 | → PHPプログラム標準講座 | → PHPプログラム開発実践講座 | → WEBシステム開発実践講座 | → お問合せください |
おすすめコース! | |
---|---|
PHPプログラム開発実践講座 | |
コースコード | PHP05Y |
期間 | 2ヶ月 |
目的 | PHPプログラミングで独立できるスキルを身に付ける |
対象者 | プログラム経験なし |
習得言語 | PHP |
テキスト | オンラインテキスト |
講義およびQ&A | 教室(神奈川県大和市)またはオンライン |
OK | OK |
料金 | 240,000円(税別) |
入会金 | なし |
詳細説明 | → PHPプログラム開発実践講座 |
受講生の声
フリーで活動していく為の心構えなど参考になりました
独自に作成した予約システムの機能改善を行いたいと考え、 プログラム開発実践コースを受講しました。
講座は、画面遷移図の書き方から始まり、テーブル設計、 smartyを使ったデザインとプログラムの分離など、 実際のシステム開発に即した密度の濃い内容だと感じました。
また、デバッグのコツは今後プログラミングをしていく上で 長く使えそうです。
今回の学習内容は新しく理解する必要があるものが多く、 決して簡単ではありませんでしたが、今の自分の技術レベル から少し背伸びをしたら習得できると感じるもので、 挑戦し甲斐がありました。
これからしっかりと復習をして身につけたいです。
吉岡先生には、プログラミング以外にも、不安に思っていた セキュリティのこと、フリーで活動していく為の心構えなど、 疑問に感じていたことの一つ一つに丁寧に答えてくださり、 大変参考になりました。
なにより、プログラムを一緒に作り上げて行く過程が楽しく、 終わってみればあっという間の8日間でした。
心から受講して良かったと思えますし、先生との出会いに 感謝しております。ありがとうございました。
[PHP05] PHPプログラム開発実践講座:集中講座(松山市 K.O.さん)
システム設計からテストまで 大変分かりやすく勉強になりました
マンツーマンの研修でしたので、大変身になるものでした。
また、貴重な話を色々聞くことができたのは今後の知識として活用して いきたいと思います。
この8日間で、PHPプログラミングだけでなく、システム設計からテストまで 大変分かりやすく教えていただけて勉強になることばかりでした。
欲を言うとあと数日、もっと先生の研修、お話をお聞きしたいと思いました。
この8日間、大変お世話になりました。
[PHP05] PHPプログラム開発実践講座:集中講座 (大垣市 T.K.さん)
基礎から、実務的な部分まで分かり易く教えて頂けました
1ヶ月間(8日間)の間、ありがとうございました。
今回の講座でPHPの基礎から、実務的な部分まで分かり易く教えて頂けました。
早速、講座で作成した「お問い合せフォーム」やショッピングカートを お客様にご提案出来ましたし、今後の独習にも多いに役立つ知識を頂けました。
また、お昼休みには先生と南林間の美味しいお店を伺った事は忘れません。
今回の授業を糧に目標のECサイトや一括予約一覧サイトを作れるように頑張ります。
今後とも宜しくお願い致します。
[PHP05] PHPプログラム開発実践講座:集中講座 (横浜市 T.Sさん)
無料体験レッスン
オンラインテキストは、無料公開していますので、ご自由に体験ください。
■「WEBアプリケーションのしくみ」ページを見てみる。→ WEBアプリケーションのしくみ
■「PHPプログラム開発実践講座(PHP05Y)」で使用するテキストを見てみる。→ PHP標準テキスト (テキスト番号は、PHP02。)
教室は、神奈川県大和市にあります
教室は、神奈川県大和市にあります。
距離が離れているとか、都合の悪い方は、オンライン受講も可能です。