コース概要
- PHPプログラミングの基礎をしっかりと学習できます。
 - PHP基礎文法から配列、データベース(MySQL)、PHPセキュリティーまで。
 - 特に、PHPでは、日本語処理、セキュリティー対策等はプログラムを書く時に対処する必要があります。
 - 2日間でPHPが書けるようになる、PHPの標準コースです。
 
コース内容
| コース名 | PHPプログラム標準講座 | 
|---|---|
| コースコード | PHP02 | 
| 目的 | 
									
  | 
							
| コース内容 | 
									 <1日目> 
 <2日目> 
  | 
							
| 対象者 | 
									
  | 
							
| 受講料 | 58,000円(税別)<2日間> | 
| 開催時間 | 10:00 ~ 17:00 | 
| 開催人数 | 2~5人 | 
開催日
| クラス番号 | 開始日 ~ 終了日 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| - | ご都合の良い日をご連絡ください。 | 受付中 | 
関連コース
PHPプログラム標準講座
- 2日間でPHPが書けるようになる、PHPの標準コースです。
 - PHPプログラミングの基礎からしっかりと学習できます。
 - PHP基礎文法、配列、データベース(MySQL)、PHPセキュリティー等。
 
コースコード:PHP02
日数:2日間
受講料:58,000円(税別)
PHPプログラム中級講座(MVC-Smarty)
- オブジェクト指向とは?を実例プログラムを使ってわかりやすく解説します。
 - クラス、継承、ポリモーフィズを理解し、使えるようになります。
 - オブジェクト指向で、システム開発の効率をアップしましょう!
 
コースコード:PHP04
日数:1日間
受講料:32,000円(税別)
PHPプログラム中級講座(オブジェクト指向)
- オブジェクト指向とは?を実例プログラムを使ってわかりやすく解説します。
 - クラス、継承、ポリモーフィズを理解し、使えるようになります。
 - オブジェクト指向で、システム開発の効率をアップしましょう!
 
コースコード:PHP04
日数:1日間
受講料:32,000円(税別)
PHPプログラム開発実践講座
- 文系(英文科等)の新入社員など、ITが全く初めての社員を即戦力に育てます。
 - プログラムとは?から初めて、独自のアプリケーションプログラムを開発できるようになります。
 - PHPのセキュリティー対策、データベース設計(DB正規化)も含まれています。
 - 達成目標および受講者のレベルに合わせて、内容はカスタマイズいたします。
 
コースコード:PHP05Y
日数:2ヶ月
受講料:240,000円(税別)

